忍者ブログ
遊戯王やその日の出来事や時事問題など、いろいろ書きます。 コメント大歓迎です。
| Admin | Res |
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、禁止制限で対応するのが難しいカードが増えてきたと思います。
そこで今回はそういったカードのエラッタ例について。

「ダーク・ダイブ・ボンバー」
星7 闇属性 機械族 攻2600 守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。

エラッタ テキストに以下の文を追加
「この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行うことはできない」

これで1キルは難しくなると思うんですが。
「この効果は1ターンに1度しか発動できない」だと、数で攻められた場合にどうしようもないので。


「氷結界の龍 ブリューナク」
星6 水属性 海竜族 攻2300 守1400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分の手札を任意の枚数墓地に捨てて発動する。
その後、フィールド上に存在するカードを、
墓地に送った枚数分だけ持ち主の手札に戻す。

エラッタ テキストを以下のように変更
「チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
手札を2枚まで墓地へ捨て、
捨てた数だけフィールド上に存在するカードを選択して発動する。
選択したカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。」

グングニールの効果に合わせてみました。
どのデッキにも入り、効果の回数制限がないのはやっぱり問題だと思います。
アビス・ソルジャーは効果に制限があるにも係わらず準制限カードに行きましたし


「ゴヨウ・ガーディアン」
星6 地属性 戦士族 攻2800 守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
そのモンスターを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。

エラッタ ステータスを変更
攻 2100 守1800

戦闘破壊したモンスターを奪えるのなら攻撃力を下げないと。でも下げすぎるのも・・・と悩み、
結果サイバー・ドラゴンと同じ攻撃力に。
それでもジャッカルの霊騎士などのほぼ上位互換なのは変わらないと思いますが。


「ブラック・ローズ・ドラゴン」
星7 炎属性 ドラゴン族 攻2400 守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
フィールド上に存在するカードを全て破壊する事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、
相手フィールド上に存在する守備表示モンスター1体を攻撃表示にし、
このターンのエンドフェイズ時までその攻撃力を0にする。

エラッタ テキストを以下のように変更
「このカードがシンクロ召喚に成功した時、
フィールド上に存在するカードを全て破壊する事ができる。
この効果を発動したターン、自分は「ブラック・ローズ・ドラゴン」以外を特殊召喚する事はできない。
また、1ターンに1度、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、
相手フィールド上に存在する守備表示モンスター1体を攻撃表示にし、
このターンのエンドフェイズ時までその攻撃力を0にする。」

がら空きのまま攻撃できるのは問題ですが、一発ぐらい殴らせてやってもええじゃないか!
ということで封じるのは特殊召喚だけでいいかなと。
止めをさせる場面も最後の一発だけになりますし。

「ダーク・アームド・ドラゴン」
星7 闇属性 ドラゴン族 攻2800 守1000個
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地に存在する闇属性モンスターが3体の場合のみ、
このカードを特殊召喚する事ができる。
自分の墓地に存在する闇属性モンスター1体をゲームから除外する事で、
フィールド上のカード1枚を破壊する事ができる。

エラッタ テキストに以下の文を追加
「この効果は1ターンに1度しか使用できない」

これならいいでしょ。
というよりも除去効果で1ターン中の回数制限が無いのはおかしいと思います。

「E・HERO プリズマー」

星4 光属性 戦士族 攻1700 守1100
融合デッキから融合モンスター1体を相手に見せる。
その融合モンスターの融合素材モンスターとしてカード名が記されている
モンスター1体を自分のデッキから墓地へ送る事で、
このカードはエンドフェイズ時まで墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

エラッタ テキストを以下のように変更
「融合デッキから融合モンスター1体を相手に見せる。
→融合デッキからHEROまたはネオスと名のついた融合モンスター1枚を相手に見せる」

HEROデッキ限定になってしまいますがこれでいいと思うんですよね。


禁止制限及びエラッタについて書いてはみましたが、
禁止・制限ならまだしもエラッタが実現する可能性は限りなく低いですね。
所詮願望なのかぁ・・・
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
エラッタというなら弾圧は絶対挙がると思います。
何かと物議を醸しましたから。
もう少し分かりやすい表記にしてほしいところ。

あとはテキストのせいで制限にしかいれないドル・ドラとか。
まあエラッタってそう滅多なことではされませんけどね;
裁きを下される者 URL 2009/02/09(Mon)22:43:39 編集
無題
>裁きを下される者さん
たしかに弾圧は分かりにくいですね。
「モンスターの特殊召喚及び、モンスターの特殊召喚を含む効果を無効にし、
 そのカードを破壊する。」
この「モンスターの特殊召喚を含む効果」というのが拡大解釈されていると思います。
なんで六武衆の師範の墓地回収などが無効にできる裁定なのか謎です。

ドル・ドラは・・・僕も制限じゃなくてもいいと思うんですが
テキストの変更版が思いつかないです┐( ̄ー ̄)┌ 
メガネ URL 2009/02/11(Wed)23:46:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
アンケート
最新コメント
[10/07 ラィ]
[06/07 メガネ]
[05/22 monmon]
[05/17 メガネ]
[05/02 裁きを下される者]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
メガネ
性別:
男性
職業:
高校生
趣味:
遊戯王 音楽 読書(漫画)
自己紹介:
ウルトラマンが好きです。
特にティガ ダイナ ガイア 
コスモスの4作。

相互リンク受け付けているので気軽に言ってください。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アンケート

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)思考し、行動する葦の雑記 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]